この記事は、私がTwitterアフィリエイトで失敗の話を中心に、Twitterの正しい使い方を伝授します。

はじめまして、カオデカです。(@3939kaodeka)
5、6年前に副業を探している時です。
きっと多くの人が出会う「インターネットビジネス」に、私も出会いました。
その中で、Twitterアフィリエイトを発見。
内容は
「アフィリエイトリンクに2〜3行書いてツイートする」
「それを量産して1アカウントで月1000円で欲しい金額分のアカウントを運営する」
「増えてきたら自動ツイート(bot)にして自動で毎月1000円」
作ってしまえば、寝ていてもお金が入る自動化アフィリエイトってキャッチーな言葉が飛び交うTwitterアフィリエイト!!
「作って放置で稼げるなんて、いいじゃん」とすぐに飛びつきました。

商材を買って、真面目に情報を集めてやりましたよ。
毎晩、寝る時間を削って・・・。
当時は、そこまで規制がキツくなかったから簡単にアカウントも20〜30個と量産できたけど、正直な話、商材のようなうまくいかずに、まったく稼げませんでした。
商材代も回収できず・・・
これからする話は、その時にやっていたTwitter活用の間違った方法と、邪道な方法を使った未来です。
本記事を先読み
Twitterで苦痛のフォロワー数増やしから始まる
「数の理論」でした。
ツイートに中身がなくても、フォロワーが多い人が「偉い、凄い」って時代でした。
当時は、適当にそれなりの成功法則や名言をツイートして、ひたすら相互フォローを繰り返すし管理する方法が正しいとされていた。

フォロワーさんとの交流が目的ではなく、アフィリエイトが目的で数さえ揃えばいいの発想でTwitterをやってました。
Twitterアフィリのフォロワー増やしのやり方
①検索窓に「相互フォロー」入力
②ここで「話題」ではなく「ユーザー」を開く
③このような「相互フォロー〇〇」という名のアカウントが出てくる。
④相互アカウントのフォロワーを、勝手にフォローする。
⑤ちなみにフォローするアカウントはこんな感じです。
⑥1時間で30人まで、それを日に3〜4回繰り返す。
1日に120人をフォローをして、約半分の60人がフォローを返してくる計算になります。
これを1万人になるまでやり続ける方法です。
自分のフォロワー数が増えるとフォローバック数が増えて、1万人を超えるとほっといてもフォロワーが増えて行くので、1万人を超えたらあとはフォロワー増やしよりもアフィリエイトを垂れ流す方にシフトチェンジします。
Twitterのフォロワー数の無限に続く管理方法
フォローが返ってくればいいですが、返ってこない人もいる。
そこで、フォロワー数を管理できるwebサイトで、フォローが返ってこない人をガンガン、フォローを外していくというフォロワー管理をしてました。
フォロー数がフォロワー数が超えないようして差を作るために「フォロー」と「フォロワー」の数調整を徹底的にやってました。
フォロー数は少ない・フォロワー数は多いが正義でした。

フォロワー管理のwebサービスの特集でも「フォロワーは管理すべし」って書いてあるのが多くて、管理するのが普通なんだと思っていた。
Twitterアフィリエイトは苦痛でした
クリックされないアフィリエイト。
1円の収入にもならないアフィリエイトに、同じようなアカウントがどんどん出てきて運営に報告して潰しあってました。
稼げないのは「それは数が少ないからだ」と自分に言い聞かせ、夜な夜な孤独に作業してました。
だんだんと「自分は稼いでいる、自分はすごい人」の嘘に本当に心が痛みました。
「嘘をついてまで金を稼ぐのか・・・」と。
ダメダメTwitterアカウントを量産
Twitterアフィリエイトの商材では、
『1日に30ツイートはしろ。botは100でも200でもいいから呟くようにする。』
それが稼ぐ道だと、あたかも当然のように書いてありました。
そうなる自分の言葉では限界が来るので、本や他人のツイートを拝借して少しだけ変えて使ってました。
パクるしかないってぐらいに追い込まれで完全にダメアカウントを量産してました。
でも「それが稼ぐためには正しい」と思っていた。
当時は、今のようにネットの副業の情報もそこまで多くないので、自分でも何が正しく、何がいけないのもかも判断できませんでした。
今のTwitterでも1日30ツイートやそれに近い数を行っているブロガー界隈の方や、インフルエンサー予備軍の人がいますが、昔のTwitterアフィリエイトの名残です。
自分もやろうとすると疲弊するので、ツイート数よりも質をあげましょう。
数がいびつなTwitterアカウントが完成していく虚しさ
まずは、1万人のフォロワーを作ることは大きな目標でした。
実際に10個ぐらいは、1万人超えのアカウントを作りました。
しかしーーーーー!!
いいねやリツイートもコメント付きのリツイートなんて起きない。
今、思えば起こるわけがない。
フォロワーさんを見て考えて発信してないし、交流もしないTwitter。
でもアフィリエイトリンクを拡散したいから、作ったアカウント同士でいいね、リツイートを自作自演してました。
「この人すごい」「このツイートは最高」「買ったよかった」とかやってました。
フォロワーを数だけで見ていた
1万人を超えると自然と、普通に呟いている人達も増えてきます。

そこは本当に不思議だった。
当時は、フォロワーさんを人ではなく、単なるTwitterの数字で見ていた。
そんな人達のつぶやきには反応もしないし、「フォローありがとうございます」のDMもオール無視。
稼ぐためにそれでいいって思っていた。
今思えば、そこには、何も存在してなかった。
失敗したTwitterアフィリエイトから学んだこと
- 数だけ増やしても、意味はない。
- 数よりもコミュニケーションの質が大事。
- フォロワーは数ではなく、その数の「人」がそこにはいる。
- Twitterアフィリエイトは世の中に無価値である。
- Twitterは当たり前だけど、自分の言葉を発信する。
Twitterの文字の先には人がいる
どんなつぶやきでも、そこには人がいます。
(botは別ね)
Twitterの場は「人と人の交流」で、よく恋愛に例えられるけど、学校で友達ができていくのと同じ感覚だなって思います。
友達って無理に作るものではなく、自然にできていくもの。
Twitterも自分の言葉で感情や意見、価値観を発することで自然に友達ができてくるんです。
声を大にして言いたい『Twitterは文字でなく人がいる』
twitterは匿名でアイコンも自由です。
見るのはスマホかな、パソコンかな・・・どちらにしろ
あなたには画面上の絵・文字・写真だとしても、そのアカウントの先には人がいるんです。
人付き合いになるんです。
自分がされた嬉しいことをフォロワーさんにしてあげてください。
なかなか増えないフォロワー数に、落ち込んだり焦る必要はないです。
決して、機械的なフォロワー増やしだけはしないでください。
自分の声、気持ち、意見を発信していけば必ずフォロワーさんは増えていきます。
無機質な1万人のフォロワーより、コミュニケーションが取れ仲良くしてくれ呟きに反応してくれる方が10人いる方が価値があります。
あなたは気がつきましたか?
この記事で後半から「フォロワーさん」と言っているの気がつきました?
意識的にしてます。
Twitterアフィリエイトで覚えた簡単にフォロワー数を増やす方法は、本当に簡単に増えていくんです。
「フォロワーが増えない」って思うと、簡単で楽な方をついついやりたくなる。
弱い自分が簡単な方へ行かないためにも、それと文字の先には人がいることを忘れないために
「フォロワーさん」
「フォロワーさん100名様達成」って言い方にしてます。
ちっちゃなこだわりですね。
良かったら真似してみてください。
Twitterアフィリエイト失敗のまとめ
Twitterではフォロワーさんの数自慢がありますが、それに惑わされずにいましょう。
数ではなく、人として関係性を作りコツコツやりましょう。
何よりTwitterアフィリエイトや、いきなりDMで稼ぐ方法などを送りつけるような金稼ぎはやめましょう。
【反応率がグッと上がる】Twitterの固定ツイートの無料で簡単な作り方
固定ツイートって本当にいるの?効果あるの?を新しくした固定ツイートで検証しました。
ココナラは副業サラリーマンの【顔出し問題】を解決。登録から取引まで完全解説
サラリーマンの副業を本業で考えたら「挫折」する必要がないって分かる話
Amazonでトラブルを回避する超簡単な方法を元転売者がプロの知識を公開
【Googleアドセンス】6時間で1発合格。知識0のおっちゃんがやったこと。
Word Pressプラグイン「Rinker(リンカー)」超簡単!!導入から設定まで詳細説明
1200名以上のブログから読み解く『稼ぐ人と稼がない人の圧倒的な違い』を発見
サラリーマンの副業の悩みは【時間管理】悩みを解決する時間管理の4つのコツ
『これからはじめるSEO内部対策の教科書』の感想。半日で読めるし初心者必読の一冊。
ブログネタがない初心者の悩み解決。Twitterでブログ記事を作る3つの方法
【40代サラリーマン】その副業選びあってる?2つのポイントで正しい選び方をしよう
メルカリ副業【超入門編】月5万円を稼ぐために絶対に抑えておきたいコツ。