スポーツジム迷惑客

スポーツジム豆知識

スポーツジムに必ずいる【迷惑で非常識な人達8選】

こんな方におすすめ

  • これからスポーツジムに通う予定の方。
  • スポーツジムでの迷惑な行為ってどんなのがあるの?と探している方。
  • あいつらもしや迷惑な会員?ではないか?の確認をしたい方。

この記事では、スポーツジムにこれから通う人にこんな行為は迷惑になるよ」を実体験を踏まえて8つのことを紹介していきます。

スポーツジムは、42年の人生で5つほど転々としました。

 

今は落ち着いてますが、どこのスポーツジムに行っても必ず「迷惑だな」って思う人に出会います。

迷惑会員は、初心者よりもスポーツジムの常連重鎮クラスに多いんです。

 

本人は、気持ちよくトレーニングしているが、「迷惑なんじゃ」と強めのグーパンチを食らわせたい!!

スポーツジムにも、マナーとルールがあるのに守ってる方が我慢するのかい!!

と思うほど、間接的な迷惑行為をしています。

 

だからと言って、迷惑行為の人に腹を立て敵対しても意味はない。

 

逆にそんな人達を反面教師として「人のふり見て我がふり直せ」です。

これからスポーツジムに通う予定の方、通っている方が「迷惑な人側」にならないためにも「これをすると迷惑行為」を8つはしないようにしましょう。




 

スポーツジムで1番の迷惑行為「匂い」

男臭い・体臭・ワキガ・加齢臭・汗くさいは、我慢できるが本当にやめてほしいのが、

「香水」

 

つけてる本人は「いい香り」なんて思っているだろうが、サラリーマンでもたまにいる「香水きついぞ」と同じで、その人が動くたびにめちゃくちゃクサい。

スポーツジムは、暖房と汗のミックスで独特の匂いがあり、香水と混じると、耐えきれない異臭、悪臭、リヴァプール

トレーニングの集中力が切れるし、匂いって不意にきて1度鼻につくと離れない

自分の香水ではないし防ぎようがないので、最悪の迷惑行為

 

スポーツジムは出会いの場所ではないので、香水をつけても意味ないです。

体臭をごまかすために「香水」もスポーツジムでは逆効果!!

よりあなたを臭くする!!

自分の体臭が気になる方へ

カオデカ
体臭が気になるからって香水は本当にやめて

薬局に行けば体臭対策グッズがあるので、
・匂いがしないもの。
・効果があるもの。
を使いましょう。

または30歳以上の男性は、ミドル臭の対策をしましょう。

》》》体臭対策にオススメグッズ《《《


 

迷惑すぎる「マシーンでの井戸端会議」

どのスポーツジムでも有酸素マシーン(ランニング、自転車タイプ、立った状態でやるステップマシーン)は台数がそれなりの数があります。

しかし、筋トレのマシーンやフリーウェイト系は1台よくて2台と台数は少ないです。

 

 

スポーツジムのスペースもありマシーンの数は決まっているので、時間帯によっては、有酸素も筋トレマシーンがすべて使われており待ち時間が発生します。

他の会員さんもトレーニングしているので、待つのはスポーツジムでは当たり前のことであり何とも思わない。

 

 

しかし・・・

混雑時に、マシーンで運動もせずにおしゃべりしている輩がいる。

そのマシーンを使いたくて待っている人もいるので大迷惑だ。

私は、話をしている人を見るたびに・・・

 

 

カオデカ
「話したいなら、終わってからカフェに行け」と心の中で叫んでいる!!

 

スポーツジムでは誰もが、ゆっくりと何時間もトレーニングができるわけじゃないです。

またトレーニング内容で、次はそのマシーンと決まっている人もいるので、おしゃべりせずチャッチャとトレーニングしましょう。

どうしてもスポーツジム内で会話がしたいなら、トレーニングを終わらせマシーンから離れてロビーか通路の邪魔にならない場所で話しましょう。

参考

主婦の方々は社交場なので「あの人達はおしゃべりに来るんだ」と割り切りことです。

そこに文句を言っても無駄です、諦めましょう。

 

 

迷惑行為だけど注意しにくい「おしゃべりなマッチョ軍団」

マッチョ軍団のインターバル(筋肉休憩タイム)でのおしゃべりは、井戸端会議よりタチが悪い。

 

わちゃわちゃと集まって軍団化し、フリーウェイトスペースを占拠して「俺たちのためにあるマシーンだぞ」って顔しておしゃべり開始。

 

話は長いし、声がでかい。

BGMに負けないためか?筋トレしてると声がデカくなるのか?

脳みそも筋肉って言われるほど迷惑な行為だ。

 

 

筋トレ初心者には、その空気感が近寄りがたい人もいるだろうし、やりにくさを感じるだろう。

私は今も、常連筋トレ軍団に囲まれると「やりにくいな」と思っている。

スタッフに注意してもらいたいが、常連だとスタッフと仲が良いのが面倒である。

カオデカ
心から思う。

筋トレに集中して、さっさと終わらせてくれよ

 

長いインターバルになるほどヘバってるなら、別の部位を鍛えるマシーンに変えてトレーニングする方が効率的だぞ!!

 

筋トレのインターバルでどっか行くな

筋トレで、特にフリーウェイトをやっている人に多いのが、「インターバルで、どこに行ってしまう」

 

しかも、結構長い。

筋トレのインターバルは、長くても5分ほどである。

この時間は理解もできるが、いなくなる人は5分以上どこかに行ってしまう。

それを3回も繰り返したら、インターバルだけで15分以上も使うことになる。

 

スポーツジムに通い慣れた人でも、あの人が終わったら使おうと違うトレーニングをしている人でも長いと判断する。

 

 

フリーウェイトでのトレーニングで、インターバルが長すぎる人は、周りからは迷惑だって思われているので注意してくださいね。




嫌な会員にもなるぞ「スポーツジムでナンパすんな!」

カオデカ
ナンパしてんじゃねよ!!

 

スポーツジムは体を鍛えるところです。
(ダイエットや運動をするための場所)

 

出会いの場ではないのに、おっさん達が若くて可愛い子や巨乳の子にデレデレ顔で「最近、よく見るね」とか言って話しかけている。

相手をよく見ろ!!

苦笑いしてるぞ。迷惑って可愛い子の顔に書いてあるぞ。

 

 

ありがた迷惑だよ、常連筋トレさん。

頼んでもないのに、トレーニング方法を教えてくる人達。

アドバイスのつもりなんでしょうかね。

確かに、かっこいいと思える体で、こちらが「どうやったら、あんな筋肉になるんだ?」と思っている人ならありがたい。

しかし、アドバイスしてくるのは

  • 大して筋肉が、発達してない。
  • 間違ったトレーニングをしている。
  • おしゃべり大好き。

な人が多い。

 

大人の対応で愛想笑いはするが、話しかけられても二度とイヤフォンを外さないと誓う。

筋トレは、鍛える部位によって色々なトレーニング方法があります。

科学的な根拠や論文も日々、新しいものが発表されるので「自分のやり方が正しい、あの人は間違っている」とアドバイスは避けましょう。




ジム初心者の迷惑行為は、セーフティバーを使わない。

これも実に多いが、セーフティバーを使わない。
(安全に怪我をしないためにトレーニングには絶対必要なもの)

スポーツジム迷惑会員セーフティーバー

スポーツジム迷惑会員セーフティーバー怪我防止

ベンチプレスセーフティーバー

(代表的な器具で、赤丸で囲ってあるのがセーフティーバーと呼ばれるものです。)

 

高重量を扱う時に、ギリギリまで攻めて今にも倒れるか、バーを落とすかなのに、パートナーはいない、セーフティーバーを使わない人が結構いる。

 

 

これは初心者でフォームを間違っている人にも多い。

 

ベテランになると、怪我や万が一の危険さを理解してセーフティーバーは必ず使っている。

 

 

怪我したらジム側だって予防線をはって再発防止で撤去する可能性もあり、真面目に、安全を考慮してやっている側にも迷惑になります。

 

 

セーフティバーやストッパーを使い安全にトレーニングすることは、初心者のうちから身につけておくべきです。

 

 

 

 

迷惑な老害行為!!「混んでるのに長時間独占」

ベンチやスミスマシンなどを、長時間独占するのも迷惑行為の上位。
(長い人は1時間以上も独占します)

スポーツジム迷惑
ボディーメイカー公式サイトより

混んできたら、1つのマシーンは長くても15分

 

フリーウェイトのバーベル系は、20〜30分で終わらせるのがベストです。

 

カオデカ
長時間独占する奴には、その場で言ってやりたい!

「そんなに独占して、我がもの顔でやるなら、自宅でやってくれ」と。

(喧嘩の原因になるので、グっと堪えてます)

筋トレ初心者や女性の方が、フリーウェイトトレーニングで最初にトライするのがスミスマシンです。

 

スミスマシーンはどのジムにもあり、胸・背中・肩・足・腰・ケツと全身ができる優れもので、YouTubeの筋トレ動画でもスミスマシーン1台で何種類ものトレーニングを紹介しているものは多い。

そうなると動画を観て真似した結果、長時間独占してしまうことがなるので注意です。

周りが見えなくなってしまうほど集中するのは良い事ですが、多くの人がいるスポーツジムでは、迷惑行為につながると分かってもらいたい。

ポイント

1つのマシーンで長々と同じ筋肉を鍛えると、オーバーワークで筋肉が発達せず怪我しやすいです。

同じ筋肉でも、違うマシーンで違う刺激を与える方が筋肉は発達します。

筋肉のためにも、1回15〜30分で終わらせ色々な部位のトレーニングを組み合わせましょう。

 

意外にいる迷惑な「大きな音を立てる」人達

マシーンのプレートがぶつかる「ガッシャン、ガッシャン」
フリーウェイトの鈍く重い「ドン」

カオデカ
真横でやられると、かなりうるさい。

 

イヤフォンで音楽を聴いているのに、振り向くほど大きな音を出してる人もいる。

音のする方を見ると、本人は「やってるぞ顔」。

 

大きな音を出すことで、トレーニングをした気になってるのだろうか。

 

バーベルやダンバルを、床に投げて終わらせるのは「無理して高重量をあげてます」のサインでカッコ悪いので、静かに置きましょう。

 

筋トレは、最後まで負荷がかかった状態で効果を発揮します。

毎回、音が出るのは負荷が抜けている証拠で、意味がないのでやめましょう。

ここはジャングルか?雄叫びをあげるな

高重量に挑戦すると、気張るので声は多少は出ますよ、多少は。

トイレで大をするときみたいに。

「ウンッ」「アッ」と発してしまうのは分かるが、雄叫びレベルで声を出す人がいる。

目立つんですよ!!

気張ってる声って独特で耳に残るしいいものではない。

ポイント

雄叫びを上げたからと言って、高重量は上がりません

 

 

地味な迷惑行為「終わったマシーンを拭かない」

スポーツジムのマシーン、バーベルやベンチには、小さなタオルがあり終わったら拭くのは絶対的なマナーです。

 

どこの誰だか知らないおっさんの、汗がついたマシーンをそのまま使いたいですか?

使おうと思ったら、ヌルッとするのは、めちゃくちゃ不愉快。

スポーツジムは他人が集まるところですが、他人を思い合う精神があってお互いに気持ちよくトレーニングできます。

使った後のマシーンを拭くのは、10秒、20秒あればできることです。

備え付けのタオルがないスポーツジムは、自分のタオルで拭くことになりますが、スポーツジム側が用意しないのでそのジムではそれでいいとなっています。

絶対的なマナーですが拭かない人を発見し、マナー違反と言っても注意はしにくいもの。

逆ギレされても困るので従業員に言うか、諦めて使う前に拭くようにしましょう。

カオデカ
私は「みんな拭いてない」と想定してトレーニングする前に拭いてから使うようにしてます。

 

若い男性に多い迷惑な会員の特徴

  • 筋トレ中心の人
  • 独学でマシーンやフリーウェイトをやっている人
  • 異様にオシャレに気を使っている人
  • 帽子をかぶっているか、フード付き上着を着ている人

 

このパターンの人が「自分の汗を拭くタオルを持ってない

これには、本当にびっくりです。

 

自分の汗が、迷惑になってないと思っているのか?

あなたの汗が飛び散って、迷惑になっているってわからないのか?

と疑問です。

自分さえ良ければいいと思っているなら・・・自宅でトレーニングをやってくれ

 

スポーツジムには、自分の汗を拭くタオルを持って行くのも絶対的なルールです。

持ってこない人はスポーツジムでトレーニングをする資格はありません。

忘れたら必ずレンタルしましょう。

 

英語は分からないけど、迷惑会員をコミカルに描いた動画

 

こちらのブログで、発見しました。
君は当てはまる?ジムにいるウザい奴を描いた動画が笑える件 X-body好奇心で人生を楽しむ

こんなことも、迷惑になるぞ

    • マシーンでのスマホゲーム。
    • 風呂場でおしっこ。
    • ストレッチスペースでのおしゃべり。
    • フリーウエイトで片付けない。
    • スマホの動画撮影

(スポーツジムの規約でスマホ撮影や写真さえも禁止されている所が多いです)

まとめ

「人のふり見て我がふり直せ」

自分が、迷惑な会員にならないようにして、自分がされて嫌なことはせずに、気持ちよく集中してトレーニングするためにマナーとルールは守りましょう。

スポーツジムは公共の場であり、会費を払っているのでみんな一緒です。

歴が長いとか筋トレが得意とか関係なく、周りが見えないバカップル並に、自分の世界に入り込みすぎるのは避けましょう。

 

合わせて読みたいダイエット関連記事

スポーツジムで買ってよかった【おすすめ】便利グッズ

体重計は捨てろ。90kgデブでも3ヶ月で痩せた男のダイエット方法。

腰痛持ちが教える!腰が痛くない腹筋トレーニング動画とマシーン1つを紹介。

【ダイエットが続かない】を解決する2つのこと

ダイエットの停滞期を早く脱出する方法【実録】

あなたはダイエットに必ず失敗する。失敗し続ける本当の理由を知りたくない?

スポーツジムに出会いはあるのか?スポーツジムで彼女を作る秘訣。

【筋トレの勉強】に本当に使えるオススメ本19冊を厳選。自己流からの脱却

筋トレ初心者の頃に勉強になった背筋トレーニング動画特集!オススメ19選。

腰痛持ちが教える!腰が痛くない腹筋トレーニング動画とマシーン1つを紹介。

筋トレ初心者の頃に【胸のトレーニング】で超勉強になった動画20本のまとめ

肩は逆三角形の体型の重要部位!肩の筋トレ動画を基礎からメニューまで厳選13本

体重を増やせ!筋トレの停滞期を乗り越える超基本的な5つの考え方。

男の匂いは強烈!スポーツウェアの汗臭い独特な甘酸っぱい臭いの取り方

実は恥ずかしい!スポーツジムの服装で着ていると恥ずかしい服装を教えるよ。

Sponsored Link
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

カオデカ

ブログ名の「カオデカ」は頭回りが58cmもあり、顔のデカさが個性でもあることに由来。40代で10kgのダイエットに成功した体験談・知識を中心にわかりやすく発信。他にも給料以外で稼ぐサラリーマンの副業や買った商品のレビュー記事も豊富。奥様と二人暮らしのサラリーマン。ビール・ハイボール好き。