Macデュアルディスプレイ音出ない

動画制作

MacBook ProとiMacのデュアルディスプレイの【音設定】も超簡単

このような問題を解決する記事です

・Macの音設定の方法を知りたい。

・デュアルディスプレイしたけど音が出ない

先日、iMacMacBook Proデュアルディスプレイ化に成功しました。

しかしすぐにトラブル発生

メイン画面はMacBookPro、iMacがサブ画面の設定でのデュアルディスプレイ。

Macの概要は

  • MacBook ProはRetina, 13-inch, Early 2015のOSはHighSierra。
  • サブ画面のiMacは21.5-inchmid2011のOSはSierra。

になります。

使ったケーブルは3600円のAmazonで購入したものです。

トラブルは、なんと「音が出ない

iMac側からも、MacBookPro側もからも音が出ない

 

作業中に、YouTubeで乃木坂46を聴きながらと思っていたのに、なんたることか!!

もしやデュアルディスプレイにしたら別の配線か、スピーカーが必要なのか?と思った。

しかしシステム環境設定で超絶簡単に設定できました。

それでは、写真付きで設定方法を解説していきます。




デュアルディスプレイ「音」設定は1分で終わる。

音が出ない

 

音の設定は「何もしなくてもいじらなくても、メイン機のMacBookProで出る」と思っていました。

私と同じように音が出ないとなった方は

簡単3クリック1分で解決できます。

手順

step
1
システム環境設定の「サラウンド」を開く

step
2
「出力」を開く

step
3
音を出したい方を選択

現場からは以上です。ってこれで終わったら冷たいよ。

 

私もMacに買い替えしたときに、写真付きじゃないとトラブルを解決できなかったので、初心者Macユーザーのためにも、写真付きで解説していきます!!

使っているコードはこちらです。

数ヶ月間、毎日使ってますが問題なく、熱も持たずに使えています。

 




デュアルディスプレイ「音」設定「手順1 システム環境設定」

システム環境設定

(Mac本体の細かい設定ができるやつで、常にお世話になるシステム環境設定。)

開くと、この画面になるので「サウンド」を開く。

 

システム環境

 

デュアルディスプレイ「音」設定「手順2 サウンド設定」

「サウンド」を開くと「サウンドエフェクト」「出力」「入力」が出てくる。

サラウンド設定

「出力」・・・スピーカー設定、「入力」・・・マイクで音声を入力する際の設定のことです。

 

サウンドエフェクトとは・・・サウンドは、コンピュータの内蔵スピーカー、ディスプレイのスピーカー(スピーカー内蔵の場合)を通して、または Mac に接続されているか、AirPlay を使ってワイヤレスで使用できるスピーカーやヘッドフォンなどの機器を通して再生することができます。AppleHPより

引用先 Apple社ホームページ サウンド設定について

「出力」を開く
三つの項目が並んでいます。

サウンド設定

 

 

①がメイン機のMacBookProから音が出る。

②がサブ機のiMacから音が出る。

どちらから音を出したいか?で決める

サウンド設定

選んだMacの方から音が流れます。

これで、デュアルディスプレイ「音」設定終了です。

 

Macの音設定で「スピーカーマーク」を表示させる方法

Macの場合、自分で設定しないとメニューバーに「スピーカーマーク」は表示されない。

知ってました?

カオデカ
私はあるもんだと思い込んでました。

 

 Macツールバー

 

表示されてないことを確認。

どうやって「スピーカーマーク」を表示させるのか?

下の「メニューバーに音量を表示」にチャックを入れるだけ。

 Mac音量表示




Mac音設定で左右のバランスを整える方法

Macから流れる音を右・左のどちらのスピーカーで強く出すか?の設定方法になります。

バランスとなっている部分のツマミマークで左右の振り分けをします。

 

どちらか一方でツマミを最大まで寄せると、寄せた側の片方のスピーカーだけになり、片方になるが、全体の音は小さくなった気がしました。

スピーカーバランスを整える

Macで音が出ない対策のまとめ

iMacとMacBook Proのデュアルディスプレイは快適!!

デュアルディスプレイ画面設定も簡単です。

コード1本で数分の作業で夢のデュアルディスプレイ生活。

音声もクリック2回で終わるで設定は終わるので、迷っている方は是非、デュアルディスプレイしましょう。

使っているコードはこちらです。

数ヶ月間、毎日使ってますが問題なく、熱も持たずに使えています。

 

Amazonでお得に買う方法

Amazonで、ちょっとでもお得に買い物をするなら、Amazonのギフト券(チャージタイプ)がおすすめ。

現金でチャージするたびに、チャージ額×最大2.5%分のポイントがもらえます。

Amazonポイント

Amazonプライム会員なら、チャージしてから買い物がお得。

数億種類の商品購入に使え、有効期限は10年

支払いは、コンビニ・ATM・ネットバンキング。

Amazonプライム会員登録で最大ポイントを。

 

オススメちょい読み記事

MacBook Pro16買うなら、必須で、絶対に一緒に買うべき2つを紹介します。

パソコン作業に快適!!卵が割れないクッション!Amazonで半額の商品が本当に卵が割れないのか?体をはったレビュー

乃木坂46西野七瀬の卒業への想いをただただ綴った記事です。

TikTokで人より目立つ神グッズ紹介!ハートやコメントが爆裂する!

明星【みかさ】監修の焼きそば!名店の味を調理師が本気で評価の口コミ。

日清UFO焼きそば「チャーハン味」を調理師目線でバッサリときる

調理師が口コミする【絶品インスタントラーメン】ランキング

会社をサボる技術【サボりが成功する言い訳集付き】

辻調理師専門学校で教わった口コミに頼らない美味しいお店の見分け方

【息子は2度死ぬ】オレオレ詐欺・勧誘電話を完全撃退する母が使う魔法の言葉

夫婦で決めた災害時の防災対策【通勤時・休みの日の行動について】

防災グッズで選んだソーラー充電器や高評価のランタンは本当に使えるのか?

ミドル臭の対策してますか?30歳を超えたらミドル臭対策で親父臭いと言わせるな。

【2018年最新版】セールで安くなるの?Amazonの高額商品ランキング

老害かもよ?老害になる人の特徴のまとめ。批判しているけどあなたは大丈夫?

鼻毛の処理はパナソニックの鼻毛カッターが爆安でめっちゃ切れて超快適!

Sponsored Link
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

カオデカ

ブログ名の「カオデカ」は頭回りが58cmもあり、顔のデカさが個性でもあることに由来。40代で10kgのダイエットに成功した体験談・知識を中心にわかりやすく発信。他にも給料以外で稼ぐサラリーマンの副業や買った商品のレビュー記事も豊富。奥様と二人暮らしのサラリーマン。ビール・ハイボール好き。