買ってよかったレビュー記事まとめ

買ったもの紹介!辛口レビュー集

当ブログ運営者の私が「買ってよかったもの」口コミ・レビュー記事のまとめ

当ブログで人気なレビュー記事や、私がこれは買って大正解の商品を一気にご紹介します。    

 

レビューしている商品はこちら↓

この商品たちの本当に実力はいかに!それではいってみましょう!!

 

毎日使っている「卵が割れないクッション」レビュー

卵が割れないクッションサイズ

イッテQやヒルナンデス・王様のブランチと多くのテレビで紹介されているので、知っている人もいると思います。  

 

カオデカ

腰痛持ちで長時間椅子に座ってることができないので、ダメ元で購入して、本当に買ってよっかたと実感しています。

 

卵が割れないクッション     いつも、この椅子に引いて座っています。

 

クッションなしだとお尻や腰に圧があるんですが、「卵の割れないクッション」をしてから座っているんが楽で楽で助かってます。

 

数ヶ月間、毎日数時間は座ってますが、いまだにヘタってこないです。    

 

『卵が割れないクッション』のAmazonで半額のやつは本当に卵が割れないのか?体をはって実験もした口コミ   

 

 

 

 

男の身だしなみのPanasonicの鼻毛カッターレビュー

鼻毛カッター開封     男の身だしなみで、鼻毛って重要度が高いですよね。

私はカッターを使う前はハサミでやってましたが、鼻毛カッターに変えたらハサミには戻れません。  

 

手入れも簡単で、バリバリと鼻毛を切っていくのはめっちゃ気持ちいい。

 

パナソニックの鼻毛カッターが超安いのに鼻毛がバリバリとめっちゃ切れて感動する!    

 

 

結ばない靴紐が本当に楽でいい!!

結ばない靴紐 靴紐を結ばないと言う新しい価値観!!

私はスポーツジムの靴に使ってます。

 

スポーツジムって思っている以上に靴を脱いだり履いたりがあり毎回靴紐を結ぶのが超面倒でどうにかしたいと思っているときに見つけた1品です。  

 

  結ばない靴紐でスポーツジムの靴紐がほどけるイライラが消えめっちゃ快適すぎる。

 

男の匂い対策

嫁から「お義父さんの匂いがする」と言う強烈なパンチ.

 

自分の匂いに気がつきミドル臭の対策してますか?30歳を超えたらミドル臭対策で親父臭いと言わせるな。で対策をしてみるも、男の匂いってここでしつこいのかと思うほど大変で、今でも気をつけて対策してます。    

 

プチ断食は40代の中年太りでお腹が苦しい・オナラが臭いを解決する。もやっているが、嫁曰く「まだお義父さん」の匂い。

 

そんな男の匂いがする42歳が、嫁から特に指摘された「足の匂い」と「ダイエット用のTシャツの匂い」の対策で買ったレビュー紹介です。

楽天No.1の「ましゅまろ素足」で俺の足が臭い原因の角質除去に人生初挑戦。

男の匂いは強烈!スポーツウェアの汗臭い独特な甘酸っぱい臭いの取り方 

 

スポーツジムで使っている筋トレグローブなどのグッズまとめ

ダイエットと筋トレのためにスポーツジムに数年通ってます。

 

スポーツジムのおかげで痩せることができ、痩せた経験からダイエット・筋トレの情報も配信し、使っている筋トレグローブやトレーニングベルトや、あると便利なグッズまでレビューしてます。

 

【筋トレ初心者向け】筋トレグローブの正しい選び方とオススメグローブを徹底解説

脱筋トレ初心者の証!トレーニングベルトの失敗しない選び方と効果・巻く位置を徹底解説

king2ringのパワーグリップのグリップ力が半端ない!握力がへたらない!徹底レビュー

スポーツジムグッズで本当に使える便利グッズ6選!スポーツジムに週5日通うマニア厳選。

【失敗した】スポーツジムグッズで買って後悔して捨てたグッズを公開

【ダイエットの必修科目】体幹トレーニング!自宅でも出来るオススメグッズ5選

雨のランニング後に靴を乾燥させる必需品【シューズドライヤー特集】 

 

 

最強の自撮り棒?スタビライザーSmooth4レビューまとめ

スマホ専用のスタビライザー(ジンバル)のSmooth4は、スマホの映像とは思えない映像と手ブレしないのが感動の1品です。 (スタビライザー?と思うので、高性能自撮り棒をイメージしてください。)    

 

副業で動画編集もやっているんですが、お店までの歩いている動画を普通のビデオカメラで撮影したら、手ブレがひどいのでその解消で購入しました。

 

iPhoneXと組み合わせは、最強です。

 

 

 

『iPhone対応』スタビライザー「Zhiyun Smooth4」で動画を撮るワクワクが止まらない!開封編

『iPhone対応』スタビライザー「Zhiyun Smooth4」は他の会社の三脚やアクションカムなどのアタッチメントは使えるのか?実験

こんな撮り方ができるのか?iPhoneを使ったスタビライザーの撮影方法で参考になる動画7本を紹介

『 iPhone対応』スタビライザー「ZhiyunSmooth4」と一緒に買っておくと超便利グッズ11選

『iPhone対応』スタビライザーSmooth4のメリットとデメリットを徹底レビュー 

Smooth4アプリの使い方を写真31枚で解説。高性能すぎるけど誰でも使えるようになる。

 

動画撮影の超基本セットのレビュー

私は、サラリーマンでもあり副業で動画編集をしています。

 

動画編集の副業を始めた時に少ないお小遣いで購入した三脚と照明のレビューまとめです。    

 

基本セットなので、YouTubeやスマホのアプリでの撮影にはこれで充分だなっと思ってます。

 

動画撮影の照明!LDEライト『UTEBUT』の実力は?スマホ動画で明るさ比較!

 

動画撮影用三脚に『Fotopro』Amazonで1943円の三脚を購入!実力はいかに?写真で徹底分析!

 

サラリーマンの副業で動画制作している俺のグッズや作業場を公開 

 

K&FConcept(TM2534)の三脚レビュー!プロも勧めて意外にも高評価な三脚はどうなのか?

 

【レビュー数ダントツ1位】ActyGoのスマホレンズセットは動画や写真に本当に使えるのか?検証レビュー。

 

動画編集や副業の作業で大活躍のMacのデュアルディスプレイのまとめ

旧iMacとMacBookProのデュアルディスプレイでいつも作業してます。

 

カオデカ
超快適でデュアルディスプレイに迷っている人は、速攻変えたほうがいい。

 

デュアルディスプレイのコードはMac純正ではないですが、今も何の問題もなく使えてます。  

 

MacBook ProとiMacの「デュアルディスプレイ」はコード1本で超簡単。

 

MacBook ProとiMacのデュアルディスプレイの【音設定】も超簡単

 

使っている動画編集ソフト「Final Cut Pro X」関連レビュー

【厳選】FinalCutProXの基礎から応用まで学べるおすすめの本と動画

 

【保存版】Final Cut Pro Xのプラグインダウンロードサイト日本語対応・非対応6選。

 

時短テク!FinalCutProXでYouTubeサムネイル画像を超簡単に作る方法。

 

Final Cut Pro Xのショートカットキー19選。基本的で役に立つ初心者必見です。

 

Final Cut Pro Xで外付けHDD『G-Technology HGST G-DRIVE mobile』が連動せずに大失敗した話。

 

動画の仕事で使っているカメラなど特集

初めてのミラーレス一眼レフ『SONY α6500』購入でビックカメラの店員さんに勧められて一緒に買ったカメラアクセサリー紹介。

 

ミラーレス一眼レフ超初心者がSONYα6500の使い方の本を読んで思ったこと

 

DJIのRonin-SC開封レビュー!写真29枚使って徹底レビューします。

 

Ronin-SC対応カメラってどれに答えます。レンズも対応スマホも全37種を紹介。

 

Ronin-SCのクイックリリースプレートとカメラライザーの面倒な2つの問題を解決!SONYα6500使用

 

夜勤勤務の安眠対策グッズ

夜勤勤務のサラリーマンで睡眠不足との戦いで寝ることへの追求が生んだ記事です。

 

【寝れない悩みを解決】不規則夜勤7年目の寝れる安眠対策を公開  

 

夫婦で決めた防災グッズレビュー記事

近年の地震・大雨は、避難するか?しないか?のレベルが多く、いつ災害に合うかわからないので、夫婦で決めた災害時の防災対策【通勤時・休みの日の行動】を、話し合う時の一緒に防災グッズも購入しました。    

 

 

まだ、防災グッズを揃えてない方や、どれがいいか悩んでいる方の参考になればと思います。

 

防災グッズで選んだソーラー充電器や高評価のランタンは本当に防災で使えるの?実際に使ったみた。 

 

 

夏の猛暑日の我が家のエアコン対策グッズレビュー

ここ数年の猛暑日や酷暑日のせいで、クーラーが効かないってないですか?    

 

我が家も、10万円近いPanasonicのエアコンが買って2年目の夏に「あれ?クーラー効かない」ってなり、急遽購入した室外機の日よけ。 これが大当たりで、「たったこれだけで?」と半信半疑でしたが効果は絶大です。

 

【猛暑対策】室外機の日よけグッズがエアコンの効きを爆上げする。

Amazonでお得に買う方法

Amazonで、ちょっとでもお得に買い物をするなら、Amazonのギフト券(チャージタイプ)がおすすめ。

現金でチャージするたびに、チャージ額×最大2.5%分のポイントがもらえます。

Amazonポイント

Amazonプライム会員なら、チャージしてから買い物がお得。

数億種類の商品購入に使え、有効期限は10年

支払いは、コンビニ・ATM・ネットバンキング。

Amazonプライム会員登録で最大ポイントを。

 

レビュー記事のおまけ

筋トレグローブランキング!当ブログ読者さんが実際の買ったリアルなランキングです。

 

他の人はプロティンは何を飲んでいるの?プロティン売れているランキング「Amazon・楽天調べ」

 

みんなこんなの買ってるんだ!【2108版】Amazonで今年売れたトレーニンググッズ

 

TikTokで人より目立つ神グッズ紹介!ハートやコメントが爆裂する!

 

【2018年最新版】Amazonの高額商品ランキング!プライムセールで安くなるのか?

 

筋トレにおすすめな本!王道な1冊から自重・栄養学まで本当に使える19冊を厳選。

Sponsored Link
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

カオデカ

ブログ名の「カオデカ」は頭回りが58cmもあり、顔のデカさが個性でもあることに由来。40代で10kgのダイエットに成功した体験談・知識を中心にわかりやすく発信。他にも給料以外で稼ぐサラリーマンの副業や買った商品のレビュー記事も豊富。奥様と二人暮らしのサラリーマン。ビール・ハイボール好き。