はじめまして、副業サラリーマンのカオデカです(@3939kaodeka)
当ブログ「カオデカ」は2018年5月9日よりスタートいたしました。
(無事、令和時代も継続しております)
- その前にカオデカってなんだよ?
- カオデカってキャッチーな名前だけど、どうして?
- どんなやつだよ?
にお答えします。
読者の方に、より知っていただくためのカオデカのプロフィールになります。

心して読んでください笑。
本記事を先読み
プロフィールの基本情報

出身地は埼玉県で川越在住。
NHKでもドラマになったり、蔵作りで有名な小江戸の街です。
家族は、可愛いツンデレ嫁と共働きで2人暮らし。
嫁は149cmで顔は小さく、XJapanと、LINEスタンプのうさまる大好きで、我が家にはうさまるがいっぱい。
うさまる→ sakumaru@うさまるといっしょ
@skmr_29
サラリーマンの副業はやっているか?
現在は、
Web運営・制作
当ブログ運営の他に、整体院・飲食店などの個人店の方々のホームページ運営と、簡単なホームページ制作をしています。
ブログやホームページの運営の相談、SNS運用の指導もおこなっています。
動画制作
20代後半にYouTuberを目指し、動画作りにハマり、その技術を変われ、個人店様からのご依頼にて「構成・撮影・編集・主にYouTubeへの投稿」までを一括にて受けてます。
撮影はSONYのα6500、SONYアクションカム、スマホ(ZHIYUNSmooth4スタビライザー)。
編集ソフトは、Final Cut Pro Xとmotion5。
動画マーケティング
動画を使った集客をSNSとの連動にて取り組んでいます。
サラリーマンの仕事と同等以上に、本気で取り組んでおり、ゆくゆくは事業として独立を目指しています。
趣味
筋トレ、サーフィン、男メシ、Huluでの海外ドラマ鑑賞(ザ・ラストシップ、エージェント・オブ・シールド、キャッスル、フラッシュ、ウェアハウス13〜秘密の倉庫事件ファイル、シャーロック、パーソン・オブ・インタレスト)
デビュー当時から応援している乃木坂46にハマってます。

乃木坂46の深川麻衣さん→西野七瀬さん推しになるも二人とも卒業・・・。
2期は寺田蘭世さん、3期は山下美月さん、与田ちゃん推し、4期は筒井あやめさん推しです。
乃木坂ちゃんは、親の気持ちで応援してます。
特技
どんなことでも興味を持つと、トコトン調べてトコトンやる。
好きで動画編集やデザインをやっていたら、お金もらったりしてます。
他にも料理、AppleのMac、iPhone・iPad系のガジェット、調理師免許もあり栄養知識が得意。
当ブログ名『カオデカ』の由来
『カオデカ』は私が頭回り58cmあり人よりも数倍?顔がデカいので、「インパクトのある顔のデカさ」から決めました。
きっと、人よりも多くの脳みそが入っている・・・はず。
大きな大きな頭をフル活用して得た情報や、40年以上生き経験したことを、ブログ読者さんへお役に立つように配信しています。
サラリーマンがブログをやる理由と今後の夢
かっこいいこともあるんですが、1番はお金です。
お金ってある分には困らないけど、ないと生きていけませんし、少しの楽しみも味わうこともできないので、お金を稼ぐためになります。
2番目が・・・
「コンプレックスの塊である私が、経験してきたことで、同じように悩んでいる人がこの広い世界には必ずいる。」と思っています。
自分はネットの世界に何度も助けられてきました。
天邪鬼かもしれませんが、今度は自分が情報発信で助ける側になります。
配信した記事で、何かの解決策になったり、扉を開くきっかけになれたら嬉しいです。
叶える夢
- 嫁といつまでも、笑ってバカなことをしたい。
- サーフィンを好きな時に好きな場所でやりたい。
- 読者の方々と繋がりが増えたら、セミナーからの飲み会を主催してみたい。
なんだかすぐに出来そうな夢だな笑。
追記・・・Twitterつながりで飲み会は開催しました!!
https://twitter.com/3939kaodeka/status/1030324475122708480
いよいよコッテリな経歴開始。ゆっくりと読んでいってください。
1980年代の小学・中学時代はキャプテン翼に影響され、サッカーを始め朝から晩までサッカー漬け。
ちなみに初恋は小6で、告白したら「光ゲンジの諸星くんが好き」が理由で失恋。
中3の進路を考える時、「高校→大学→サラリーマンのレール」一択でした。
当時は他の家のことは知らないし、親父が将来のモデルでした。
しかし毎日、母親と喧嘩、酔って帰って来ては喧嘩する両親に、「サラリーマンになることっては、これなんだ」と当時は憧れも何もなかった。

1980年代の大学は、今みたいな就職予備校ではなく、4年間は遊ぶために行くのが普通で、そんな大学の進学にもさほど興味もなく、将来の夢もない中学生でした。
人生を変えた、近所の理髪店の亭主
中3の頃に、近所の理髪店の亭主に
「自分の城を自分で作る」
「手に職を持つかっこよさ」
サラリーマンとは、違う魅力に引き込まれ、手に職を持つことを決意した。
小4から料理が好きだったこともあり、料理の世界に進むことを中学生で決めました。
勉強もしないで、遊びほうけた高校時代
高校時代は共学なのに、男クラスで3年間でした。
高校時代は男と遊んだ記憶ばかりで、高校時代の友人達とは今も定期的に飲み会してます。
男クラの女子との思い出なんて・・・
高2の時に帰宅部→同中の違うクラスの可愛い女子からの誘いでギター部へ。
ギターはこれっぽっちも興味もないけど、その可愛い子ともしやの下心で入部したのに、すでに先輩と密かに付き合った。

高3のときに、全く知らない高1の女子から、漫画やドラマのワンシーンのように屋上に呼び出され告白されるという経験をしました。
大学には行かないと、決めていたので勉強も毎回赤点ギリギリでなんとか卒業し、料理人になるために、大阪の辻調理師専門学校に進学し卒業さえすれば調理師免許がもらえるので1年で調理師免許を取得しました。
19歳で地獄がやってきた
卒業後、京都のミシュラン3星の会席料理店に勤めることになるが、ひと言で「地獄」でした。
朝は8時には出社し、夜は24時前に終わることはなく残業といった制度は、そもそも存在してなかった。
給料は月8万円の手取り。
2連休以上の休みは1度もなく、週1回だけ貴重な定休日は、茶道と華道教室に強制的入会、女将さんの買い物に荷物持ちで同行し、なぜか家の掃除までやらされて休みが終わっていた。

今のパワハラが、優しく見えた修行時代
仕事中は、庖丁で叩く・グーパンチで殴る・蹴るなんて日常茶飯事でした。
そんな毎日で、1度、煙りがモクモクとあがるプライパンに手をおいたこともある。
先輩のミスを俺がやったことにされ亭主の逆鱗に触れてしまったのだ。
当然、火傷になるが営業中で病院には行けず、水で冷やして終わり翌日も朝から仕事のために水ぶくれの手で仕事してました。

それ以外にも、魚屋さんで見る白い発砲スチロールの箱に氷につかった鰯100匹を真冬に卸したりと、24時を超えないと帰宅できないと・・・まだまだあるが、本当に地獄でした。
そんな地獄が続き、自分の成人式を忘れ、店が八坂神社や清水寺が近いこともあり「今日は晴着やスーツの人が多いな」と、店の買出し中に、成人式と知り、同じ年の子のなんと楽しそうなこと・・・。

そしてその店を退職するも、料理以外はできずに大阪の天ぷら屋に転職するも、歩道橋の上で「車のライトに飛び込めば死ねるし、修行が終わるんだ」と、思ったのをきっかけに、退職し埼玉に戻りました。
350万円もの借金を作ってフリーター時代
埼玉に帰省すると同時に、フリーターになり遊びまくりました。

バイトも色々やって、夜遊びも色々やって、パチスロもやって・・・
返済できないから他の借金作って、気がつけば多重債務者になったのに、消費者金融を銀行と勘違いしてた。
いよいよ、バイトだけでは借金返済できなくなってフリーター生活に自らピリオドを打ち真面目に転職活動しました。
印刷業の営業→不動産営業で受けたはずの会社で飲食部門に回され銀座にあるイタリアンの店で1年で店長→28歳で研磨業の会社に入社(借金返済が完了)→倒産して夜勤の仕事に。
「給料が上がらないなら自分で稼ごう」と副業をスタート
研磨業の会社で、順調に出世して、給料も毎年ガンガン上がっていきました。
ちょうどその頃、サーフィンにドハマり。
海外でサーフィンしたいし、日本中をサーフィン旅してみたいと思っていたので、給料をもっとあげようと思っていたのに、2008年のリーマンショックでそれまで順調だった昇給もボーナスもストップ。

会社も仕事内容も、一緒に働く仲間も好きだったので、転職は考えず、「上がらないなら自分で稼ごう」と副業をスタートする。
アルバイトを考えるが、毎朝5時半起きだったので夜中のバイトはすぐに断念。
他にないかと当時はパソコンもないし携帯もガラケーだし、ネットで調べるなんて概念はなく、本屋巡りをしてインターネットビジネスの本に出会う。
当時の私には、内容が衝撃的で何度も何度も読みました。
指1本打ちから始まった副業
パソコンを購入しネット回線をひき「やったるで」で、パソコンの文字入力が指1本打ちからスタート。
それまで、パソコンは仕事場にあるだけで使う必要性がなかったので、打ち方さえも知らない状況でした。
初めて触れるネットビジネスの世界。
何もかもが、初めて聞く見る状態でした。
しかし、2000年初めに、インターネットでお金を稼ぐなんて「怪しいやつ」の代表選手。
そんな中、livedoorブログでアフェリエイトをスタートするも、今では当たり前のインターネットで買い物もする人がいたのか?って時代。
ついでにアフェリエイトは詐欺だって悪評になり惨敗。
その後、色々やって、FXでやっと稼げるようになった最中・・・
人生の絶望が目の前にやってきた。
34才の時、勤めていた会社が倒産。
「このままいくと来月には倒産します」
さらっと朝の朝礼で・・・。

倒産なんて、ニュースの世界で自分には関係ないと思っていました。
いくら失業保険があるからといっても、なんの準備もアテもないまま、いきなり就職戦線にほうり出された。
人脈、ツテ、コネなしで「おいおい、来月からどうしろと?」
絶望感と焦り
失業保険は、翌月から支給されるが半年程度で終わるし、転職限界35才説も迫ってきてる年齢でした。
資格も調理師と車の免許しかない、才能ない、あるのは顔のでかさと器用貧乏さ。
100社以上に応募するも、面接まではいけるがなかなか採用にならず、時間と貯金だけを消費する日々でした。
そして3.11東日本大震災で、稼いでいたFX口座が保証金ロスで、マイナスになり終わった。
やっとサーフィンを毎週泊まりで行けてたのに、
やっと年齢よりも高い給料だったのに、
やっとこの仕事なら、やっていけるって好きだったのに、
やっと借金も返済したのに
やっと人生、人並みになれたと思っていたものがいきなり壊れた。
その後、1年近く転職活動して、今の夜勤の仕事になる。
夜勤サラリーマンの副業歴史
・入社したから数年は、会社員とネットワークビジネス。
うまくいきそうになるが・・・なかなかうまくいかず。
・無在庫転売で月5〜7万円稼げるようになるが、経費がかかりで利益が薄すぎるので退場。
・少額FXを開始。
現在は1日1000円〜5000円で勝ったり負けたり。今は手法を学びなおして勝利7割です!!
・FXだけではと思い、ブログにチャレンジ!←今ここ、ナタデココ
最愛の人と結婚
昔から結婚願望の「けの字」のないままでした。
友人からも「お前は絶対に結婚しないし、結婚生活ができないやつだ」と太鼓判を押されたました。
私自身も「そうだな」と思っていた。
そんな男の人生急展開!!
(できちゃった婚ではありません)
ちょうど転職活動中に、ネットワークビジネスに出会い、当時はまだ結婚してなかった妻と喧嘩からスタートした。
転職活動しながらネットワークビジネスの活動するも、なかなかうまくいかずでした。
でも、1人、1人と伝わったいくことや、手にする金額もあり楽しくなり今でも続けています。
またインターネットビジネスの経験や、調理師の免許があり料理教室や栄養の教室やったりと、会社員といくつかの副業をしながら、振り返るといつも側にいてくれた彼女。
このままいるのは、男の「けじめ」としていかんと考え、感謝って簡単な言葉では言い表せないが、感謝の意味も込め結婚しました。
妻には、いつも笑顔でいたくれて感謝いっぱいです。
妻と歩む未来
妻が大きな病気にならず、元気の笑顔でいてくれるように、仕事もこのブログでも頑張って稼いで、二人で歩んで生きます。
って結婚式のスピーチか!!!
問い合わせ先
メディア
Facebookページ→カオデカ
Twitter→@0403Tks
人気記事
サラリーマンの副業を本業で考えたら挫折する必要がないって分かる話
共働き夫婦の災害時の防災対策【まだ?話し合ってないの?夫婦として大丈夫?】
影で実は「臭い、親父臭い」って言われてない?大丈夫?対策方法をまとめてあるから、35歳以上の男は全員読んだけ
Word Pressプラグイン「Rinker(リンカー)超簡単!!導入から設定まで詳細解説
WordPressテーマ選びで迷っているなら、スワローが超オススメの4つの理由
【徹底解説】迷わない、挫折しないスポーツジム選びの3つのポイント
【元転売者が教える】Amazonでトラブルを回避する超簡単な方法
【Googleアドセンス】6時間で1発合格するために知識0のおっちゃんがやったこと
【2018年最新版】セールでお買い得??Amazonの高額商品ランキング
スポーツジムに出会いはあるのか?スポーツジムで彼女を作る秘訣。