はじめまして。【カオデカ】運営者のタカです。(@3939kaodeka)
本日は、星の数ほどあるブログの中から、ご来訪ありがとうございます。
本記事はカオデカブログ開設の記念すべき初投稿。

初投稿ですので、優しい気持ちで読んでください。
今後、ごひいきにしていただけたら幸いです。
本記事を先読み
ブログ初心者が一生懸命に考えたブログ名【カオデカ】の由来
ブログ名の「カオデカ」の由来は、私の頭回りが、なんと58cmもあるんです。
平昌オリンピックのスピードスケート金メダリストの小平奈緒選手が60cmで、高木美帆選手が57cmと言われてるので、あの太ももサイズが首に乗っているのは強烈です。
親父も母親ともに、顔がデカい方ですが、そこまではデカくないんです。
しかも姉と妹の3人兄弟で顔がデカイのは、私だけで、妹は、誰が見ても顔が小さいって言われるので、どうやら両親の遺伝子を、俺は色濃く受け継いだようです。

喜んでいいのか、落ち込みべきなのか?
そんなこんなで26、27歳の頃は、本気で骨格を削ろうと、美容整形を考えたが、100万円近い費用に驚いて諦めた。
ブログの名前を決める時の超大事にしたこと
「覚えやすくてインパクトがあること」です。
そうやって探していくとコンプレックスでもある「顔がデカい」にたどり着きました。
そのまま顔がデカいでも、インパクトのありそうだが、「かおがでかい」では文字が多いし覚えにくいと迷走してました。
数日後に、トイレの神様がきっと微笑んでくれたですね。
ゆっくりと座りながら用を足しているときに、コンパクトにしようでピーーーーっンときたのが「カオデカ」でした。
「いいじゃん」インパクトもあって、短いし覚えやすいで、即決しました。
特徴ある外見に、産んでくれた母に「ありがとう」の若い時はイヤだったけど・・・40歳を超えて感謝です。
カオデカのタカって、誰だよ??
サーフィン大好きで板を持った全身イラスト
Twitterのアイコンにも使うイラスト。

埼玉県は小江戸・川越在住の180cm84Kgの42歳。
現在はツンツンツンツンデレの妻と共働きで、2人暮らし。
川越は人口35万人で、蔵作りの建物と祭りが有名な観光地です。
昔から街並みも好きで美味い居酒屋も多いので、飲むのが大好きな私には、終電を気にせずに飲めるので最高にいい街です。
ココナラで似顔絵を作りました。副業で顔出しできないサラリーマンは、似顔絵でキャラにすればいいさね。
どんな人生を歩んできたの?
簡単紹介
埼玉県で高校まで育ち、大阪の有名な調理師専門学校を卒業(19歳)
板前→フリーター→某営業→銀座にある某レストラン→研磨業工場→倒産→公共施設の夜勤←今ココ
27歳でサーフィンに出会う。
毎週末はサーフィンに行くほどハマる。
28歳から副業をはじめ、今は3つの副業をしてます。
39歳あたりから、立派なビール腹の中年に。
ウェットスーツは入らないし、お腹の肉が邪魔で爪切りで苦しくなるので、ダイエットに本格的に取り組む。
今は、筋トレが楽しくて楽しくて、筋トレマニアです。

と簡単な自己紹介はここまでになります。
「もっと知りたい!!」という心優しい方は、このブログを書いている「タカ」の詳しすぎるプロフィール公開!
-
-
カオデカ?何それ?も答える『カオデカ』の詳しすぎるプロフィールを公開。
続きを見る
カオデカでは、どんな記事が投稿されるの?
ダイエット
筋トレ
・筋トレ動画でめっちゃ勉強になる筋トレYouTube!厳選6人!
・スポーツジムグッズで本当に使える便利グッズ6選!スポーツジムに週5日通うマニア厳選。
・筋トレにおすすめな本!王道な1冊から自重・栄養学まで本当に使える19冊を厳選。
・【美尻トレ】ヒップスラストの膝が開く問題を解決!940円の最高のパートナーを紹介。
・king2ringのパワーグリップのグリップ力が半端ない!握力がへたらない!徹底レビュー
・脱筋トレ初心者の証!トレーニングベルトの失敗しない選び方と効果・巻く位置を徹底解説
・【筋トレ初心者向け】筋トレグローブの正しい選び方とオススメグローブを徹底解説
筋トレ初心者やスポーツジムで鍛える人向けに、実体験に基づいた情報を配信。
副業
をメインに産まれて40数年、今まで経験し学んだことを、楽しく真面目に深く、時にはおちゃらけて、配信します。
カオデカブログを通して伝えたいことは「語れる人生こそ宝だ」
40数年、生きて断言できることが、それは経験したことは、自分だけの物。
同じことが起こっても、そこから得るもの、感じるものは人それぞれで、自分だけの宝です。
SNSのおかげで、擬似体験はできるけど、本当の経験ではない。
私は70,80歳になった時に「あの時には、あんなことがあって、こんなことがあって」と、深い笑いジワと、共に本物の経験を語れる人生で、あったほうが素敵だなって思ってます。
我慢して我慢して、安全に安全に、振り返って何もない人生よりも、どん底があったり、有頂天があったり人生の船に船酔いしながら、チャレンジする人生の方が素敵だし宝だと思います。
初投稿のまとめ
この大きな大きな頭をフル活用して得た情報や40年以上生き、経験したことを、ブログ読者さんへお役に立つようにお届けします。
こいつに興味が出てきたっていう心優しい方のためにカオデカ運営「タカ」のコッテリプロフィールをどうぞ!!
Twitterのフォローもよろしくお願いします。(@3939kaodeka)