・動画撮影用に照明を探している方。
・スマホで動画を撮るときのに、いい照明がないか?と思っている方。
本記事は、Amazonで値段も手頃な「UTEBUT」のLEDライトって実際にどう?にお答えする徹底レビューの記事になります。
(照明の実力がわかるように、iPhoneXで撮影した実証動画もあります。)
動画撮影でカメラの次の大事とされる照明。
youtubeやTikTokや17(イチナナ)と誰でも気軽に動画を配信してる中、素人感や観えにくいなどが出るのが、照明の差。
明るい方がいいってわかっているけど、「どれを選んだらいい?」になりますよね? 本格的なスタジオにあるようなやつは高額で場所を取りそうだし、かといって安いのも不安。
そこで、今回、ある仕事でyoutube動画の撮影編集を依頼された私が、Amazonで評価も高くコンパクトでカメラにも三脚にも設置できるLEDライトを探して購入したものを紹介します。
値段も2998円とお手頃の『UTEBIT LED撮影用照明』 販売ページやレビューだけでは分からない部分を詳細に写真を使って解説。
また記事後半のiPhoneXで「照明の強さの違い」「カバーを付けた時」など実際に撮影し比べた動画で実際の撮影してみた光の加減などを体感してください。
本記事を先読み
撮影用照明「UTEBUT」でどれだけ明るくなるのか?スマホ撮影の写真で検証
iPhoneXで太陽光の自然な光のみ。
iPhoneXで部屋の照明を消して「UTEBUT」の最大の照明のみの撮影。 (カバーなしで直接、光を当てたものです)
「99」が光の強さで最大の値になります。
「10」が最小の光の最小の値です。
ライト側の光の加減です。 こちらが最大。
こちらが最小。 次は、iPhoneXで「照明の強さの違い」「カバーを付けた時」など実際に撮影し比べた動画です。
iPhoneXでの動画撮影での「UTEBUT」照明検証。
こちらが、iPhoneXで撮影した実際の動画撮影の照明検証。
モデルは白色のうさまる、ピンクのうさこ、茶色のクマの3つのぬいぐるみになります。
動画の長さは1分20秒ほどなので、光の加減や動画にしたときの感じを目で見て確認してください。
撮影ボックスでの撮影でも活躍したUTEBUT。
撮影ボックス付属のLEDライトだと影ができたので正面からの照明で使ってみたら、綺麗な写真になりました。
詳しくは→撮影ボックスでスマホとミラーレス一限レフで撮影した写真を1枚1枚デカい写真で背景布6枚分を見せます。と撮影ボックスで超綺麗に撮れる!買うか?悩むならここまで変わるを写真で見せます。に写真を載せてます。
「UTEBUT」のLEDライトの欠点
「UTEBUT」のLEDライトは、照明の強さが調整できるので、自分の撮影する場所によって照明を置く場所によって活用できます。
しかし、これ単体での使用で顔を明るく取ろうと思うと後方の影が色濃く出てしまう。
白色が濃いので、動画の白トビ注意です。
実際に撮影に「UTEBUT」使用した感想は?
感想は
- 思ったより本体が軽い。
- 光調整で99にすると明るすぎる。
- 1時間使っても、LEDだけあって本体が熱くならない。
- コンパクトでどこでもおける
- 100円ショップの三脚にも設置できた
(影がはっきり出すぎる)
動画撮影で1番素人感が出るのが照明。
部屋の電気だけでは明るさが足りないときには、コンパクトで場所も取らないし、バッテリーではなくコンセントにさせば使えるのも、いちいちバッテリー充電をしなくていいのは助かります。
それに値段的にも、本格的なスタジオの照明は高すぎるので手が出せませんが、スマホ撮影や部屋での撮影になら充分な光の強さなのでお買い得ですね。
「UTEBUT」照明LEDライトのスペックを徹底紹介
照明の設置は一眼レフ、ビデオカメラ、照明接続用のアクセサリーを使えばどれでもつけれます。
私は三脚につけて使ってます。
照明のON/OFFボタンと光の調整ダイヤルが同じボタンです。
光の調整はデジタルの数値になってます。
照明の電源は、バッテリー(別売り)か単三乾電池6本か、コンセントから直接の3つの方法です。
私は室内の撮影で使用しているので、コンセントから直接電源を確保してます。
トリプル給電方式、緊急時の選択肢が増え安心 ソニーシリーズNP-F550/750/970 DC12V 1A電源アダプタ(プラグ規格:外径5.5㎜、内径2.1㎜) 単三電池(ご注意:①と②を同時に押せば、単三電池の蓋が簡単に外れる) ご注意:バッテリとセット使用する場合、使用しないとき、バッテリを取り外してください。 バッテリには多少の放電は正常現象ですので、ご安心ください わかりやすいパネル数字表示 電源スイッチを短く押すと、バッテリー残量が数字でわかります。 電源スイッチを回すと、光量(目安)を調整できます。 仕様 照度:1M:1400/2M:350/3M:200 色温度:3200K±200K / 5600K±200K 演色性:Ra>90 冷却モード:自然換気 ビーム角:60° サイズ:140 x 93 x 44mm 重量:約250g 適用範囲:撮影・ビデオ 204球高演色性のLEDを採用 被写体本来の色合いを表現でき、撮影効果を自然になれます。 色温度、明るさを調整可能 マグネット装着式のオレンジ&ホワイトフィルターが付き、3200K/5600K簡単に切り替え可能です。 ON/OFFのスイッチを回すだけて、お好みの光量は10%-99%まで調整できます。 注意:電源スイッチを、長押しして(1秒ほど)オン・オフします。
さらに詳しくスペックを知りたい方は「UTEBUT」販売ページをみてください。
充電器は別売りになってますが、アダプターがあるので部屋での撮影時は、コンセントにさして使えば問題なく使えます。
外での撮影がある人・室内でも固定しないで撮影する人にはバッテリーか、単三電池が6本必要になります。 (※災害時の照明として使えるそうです。)
動画撮影用照明「UTEBUT」の口コミはどう?
Amazonレビューは70件ほどあり、多くの口コミがあり、星5つが42%、星4つが27%で星2と星1両方とも7%と口コミ評価は高い部類の撮影用照明になります。
レビューより数件抜粋。
『玩具撮影用に204球を2灯買いました。 明るさは十分で、ダイヤル式で光量調整出来るのも良い所です。 写真にある首の部分は強度が心許ないですが、三脚ネジ規格で本体に付いているので外してしまい、丈夫なミニ三脚に置き換えると安定します。 なお、ネジ穴は長辺側にしかないので、縦長にはセットできません。 カメラバッテリーも使用可能ですが、端子が電池蓋の上にあり強度がないのと、重心が後ろ側に来て不安定になりそう。エネループの方がお勧めです。』
『LEDなので指向性が高く標準や広角レンズでは周辺が暗くなる。満遍なく光が行き渡るには、対角画角37度ぐらい(35mmフルサイズで焦点距離65mm)にする必要があります。広角レンズでの撮影は2灯にして左右に向きを広げれば焦点距離35mmまで可能です。ライトを直視できないぐらい明るい。またmax99 〜min10まで調光可能です。ディフューザーなどが付属していると良いでしょう。またLED取り付け面が緩いカーブになっていて、最低でも50mmレンズ画角対応になっていると良いでしょう。品質も良くコスパが高い商品です。別の使い方としてキョンプや災害時にも使えるのでべんりです。上下に三脚用のメスねじですが、上部はストロボ用アクセサリーシューだと二個重ねられるので便利になると思います。』
『ちょっとした物撮りなんかに 1つ有ると大変便利。 単三6本で使えますが、 電池の消耗は結構激しく、 充電や電池の挿入も結構面倒ですので、 別売りのハンディーカム用の互換バッテリーを 使われることをお勧めします。』
『屋内で使用するには十分かと思います 野外だと全く光量足りません、野外で暗い中での撮影では手元足元程度で良い人には十分です 数メートル先ぐらいしかよく映りません』
そのほかの口コミも見てみたい方→口コミページ
「UTEBUT」撮影用照明を開封。
①箱サイズをiPhoneXと比較。
②箱を開けると、本体、取説、横にジョイント部品が収納。
電源アダプターは本体の入っている黒の容器の下にあります。
③箱から出してみる。
④説明書かと思いきや・・・注意書きで読んでも意味のない紙が入っている。
Amazonの販売ページの方が取り扱い説明書としては優秀。
⑤LEDライトのカバーは「ホワイト」「オレンジ」の2種類。
マグネット式で脱着は簡単で、2枚重ねて使用することも可能になってます。
⑥照明のスイッチと光調整は左のツマミ。
入切は気持ち強めに押します。
⑦アダプター電源を指すのはスイッチのすぐ下にあります。
⑧電池カバーを開けるときは横にある反対側にも同じボタンがあるので同時に押せば開きます。
⑨6本の単三が入ります。
⑩電源が入ると写真の位置に数字が99で表示されました。
接続部分は他の撮影用の三脚でも設置可能でした。
TikTokや17(イチナナ)などの撮影でも使える。
話題のtiktokや17(イチナナ)のスマホでの撮影で活躍する気がします。
YouTubeでもそうですが、人気のある子の動画は照明が明るい。
加工での肌の明るさではなく、照明を使った明るさをちゃんと使っているので、配信する側の人は安価でこれだけ明るくなる照明があり、アプリの加工とプラスすれば美肌間違いなしですね。
Amazonで撮影用照明で探すと本格的なスタジオで使うものからピンキリで迷っている人の背中を押せたら幸いです。 照明も揃えて素人ぽい動画から卒業しましょう。
TikTokで人より目立つ神グッズ紹介!ハートやコメントが爆裂する!
卵が割れないクッション!Amazonで半額の商品が本当に卵が割れないのか?体をはったレビュー
楽天No.1の「ましゅまろ素足」で俺の足が臭い原因の角質除去に人生初挑戦。
鼻毛の処理はパナソニックの鼻毛カッターが爆安でめっちゃ切れて超快適!
結ばない靴紐でスポーツジムの靴紐がほどけるイライラが消えめっちゃ快適すぎる。
メルカリ副業【超入門編】月5万円を稼ぐために絶対に抑えておきたいコツ。
自己肯定感を自分で格段に高める最強の方法。たった1分で簡単に自己肯定感が高まる。
MacBook ProとiMacの「デュアルディスプレイ」はコード1本で超簡単。
MacBook ProとiMacのデュアルディスプレイの【音設定】も超簡単
Amazonでトラブルを回避する超簡単な方法を元転売者がプロの知識を公開
防災グッズで選んだソーラー充電器や高評価のランタンは本当に防災で使えるの?実際に使ったみた。