副業サラリーマン

サラリーマンの副業

ココナラは副業サラリーマンの【顔出し問題】を解決。登録から取引まで完全解説

こんな方におすすめ

  • ブログなどネットでの副業を始めようと思っている、サラリーマン
  • 顔出しはしたくないけど、副業したい方

 
 
はじめまして、副業サラリーマンのカオデカです。(@3939kaodeka)
 
 
サラリーマン副業で「顔を出すか?出さないか?」は多くの人が悩むところ。

顔を出して、会社にバレるのは避けたい。

でも、副業してお金は欲しい。

RD-2くん

 

 

カオデカ

私も悩みました。

そこでTwitterを参考に「副業しているサラリーマンは、どうしているか?」で色々なアカウントを調べたよ。

 
 
結果多くの人がイラストによるアイコンを使っている。

 

サラリーマンで副業をしている人で顔写真を出している人は、ほぼいないことがわかった。
 
 
「よし、アイコンやらはイラストだ」

カオデカ

決めたはいいが・・・問題が発生した。

俺の画力が・・・絵心って奴が・・・

 

絵を描くソフトは買えばいい、ただ・・・それを活かすだけの絵心を持ち合わせてない。

 

イラストでと思っているのに、大問題だ。
(私の渾身の力作の絵が記事内にあるよ)

そこでネット徘徊で「ココナラ」というものを知り、これなら解決できると確信した。

同じように画力がなくて困っている副業サラリーマンの助けになり「顔出しするか?」の悩み解決のためにココナラを紹介します。
 
 




 

 

 

ココナラのプロに書いてもらった絵がこちら

カオデカ顔

カオデカ

 

 

実物の100倍以上に「いい男」に完成です。

カオデカ
イラストの力って凄いですね。
 
 

描いてもらったのは「BPIYO」さん
ココナライラスト

他にはこんな感じのイラストを描いている方です。
ココナライラスト

作品集
作品集のブログ
(ご本人へ、ブログ記載オッケーをもらってます)

イラストの気になるお値段は・・・

顔だけが2000円と、全身が4000円の計6000円です。
たったの6000円は安い。安すぎます。

[aside] ココナラは出展者で値段は違いますが、500円〜10000円前後でイラストを書いてもらえます。[/aside]  
 

問題の私の画力をお見せします

カオデカの画力

ご感想はコメントまで笑。

決してふざけてません。
真剣に描いてます。

カオデカ
猫と犬の差が出なくて、3回も描き直した自信作

 

]  
 

ココナラとは

ココナラ(coconala.com)とはワンコイン500円から自分の得意を販売するwebサービス。
知識系、イラスト、似顔絵、占い、文章、コンサルタント、弁護士相談まで色々な物が販売されてます。

 

副業するなら必須なアプリです。

登録無料・年会費無料で見るだけならタダ!!

アプリのトップ画面。
ココナラ

 

サイトを覗き見↓






 

ココナラ初利用で、やり方などを参考にした記事紹介

初ココナラでやり方がわからないので、こちらの記事を参考にしました→ココナラでアイコン作成|登録手順・感想|招待コード・キャンペーン
分かりやすく丁寧に書かれてます。

 

ブログ初心者に向けた記事は、分かりやすいので参考にしています。→そらめも
 
 

ココナラの登録は超簡単

こちらをクリックしたココナラのホームページに行く。

 
 
ホーム画面の下の「マイページ」をクリック。

会員登録

 
 
以下の画面になります。

ココナラ会員登録

 

登録に必要な物

・Facebookアカウント
・Yahooアカウント
・メールアドレス

のどれかで登録はできます。

 

そらさんのブログに書いてあって、匿名でも利用できるみたいです。

カオデカ
自分・・・Facebookで登録したので実名になっている。

なんら変な営業メールがFacebookにくることはありません。

 

やり取りの流れ

ココナラ取引流れ

全てココナラ内でやりとりになるので、メールやLINEといった個人情報に繋がる連絡方法ではありません。

安心してやりとりができます。
 
 

注文を決定する前にやり取りができるので

  • 副業で、使うのは可能か?

は確認しましょう。

 

イラストの著作権に触れる可能性もあります。

また、納品されたイラストを勝手に加工するのはご法度なので、完成品をいじってしまって製作者の方から著作権で訴えられないように確認しましょう

 
 

注文後に必要なもの

  • イラストの元になる写真(2〜3枚)
  • 仕上がりのイメージ(聞かれました)

「どんなイラストにしたいか?」「どんなアイコンにしたいか?」を考えておくか。

Twitterやブログで「こんな感じがいい」と探しておくと時短になります。

 
 

完成までにやること

  • イラストの完成イメージのやり取り
  • 出来上がったイラストへの修正

※出品して商売している方なので、大雑把なイメージ、言葉で上手く言えなくても理解してくれました。
 
 
 
 
イラストが完成、こちらも納得で取引完了になると
取引完了

 

この後に「評価」になります。

・出品者の評価と依頼者の評価
コメントと星での評価で、取引は完了になります。

ココナラに登録してどんなイラストがあるか見てみる

 
 

 

ココナラは副業サラリーマンの強い味方

 
 

・ロゴやTwitterやブログに使えるヘッダーの制作。

 

 

サイト診断やマーケティングも相談できる。

 

記事作成もしてくれる

 
 

キャッチコピーまで考えてくれるんかい!!

 

 
 

自分に得意がある人は副業にも使える

 

 

まとめ

サラリーマンの副業は「いかに時間をうまく活用するか?」にかかってます。

 

カオデカ
自分ができないけど、世の中には得意とする人もいる。

 

 

できないこと不得意なことに努力することも必要だが、時間が限られているサラリーマンは、そこは得意な人にお願いし自分がやるべきこと長所を伸ばすことに力を注ぐほうが良い。

 

 

そのために、使えるものはなんでも使う。

 

 

色々なサイトに登録するよりも、ココナラなら1回の無料登録で完結できるので、時間も手間も省けるので助かること間違いない!!

さっさと登録して「顔出しするか?」の悩みなど解決しましょう。

 

合わせて読みたい

忙しいサラリーマンの正しい副業の見つけ方

サラリーマンの副業を本業で考えたら「挫折」する必要がないってわかる件

Word Pressテーマ選びで迷っているなら、スワローが超オススメの4つの理由

サラリーマンの副業の悩みは【時間管理】悩みを解決する時間管理の4つのコツ

【反応率が上がる】Twitterの固定ツイートの無料で簡単な作り方

Twitterアフィリエイトにハマり失敗した男が言うTwitterの正しい使い方

Word Pressプラグイン「Rinker(リンカー)」超簡単!!導入から設定まで詳細説明

会社をサボる技術【サボりが成功する言い訳集付き】

自己肯定感を自分で格段に上げる最強の方法。たった1分で簡単に上がります。

銀座の社長から教わった仕事術は、実にシンプルな3つだけ。

ブログネタがない初心者の悩み解決。Twitterでブログ記事を作る3つの方法

速い!!裏技の画像圧縮方法がブログ表示スピードを格段に速くする。

【42歳失敗人生】20代でやってけばよかった7つのこと

WordPressのテーマを1年後に「スワロー」から「アフィンガー5」に変えた理由と両方のメリット&デメリット

Sponsored Link
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

カオデカ

ブログ名の「カオデカ」は頭回りが58cmもあり、顔のデカさが個性でもあることに由来。40代で10kgのダイエットに成功した体験談・知識を中心にわかりやすく発信。他にも給料以外で稼ぐサラリーマンの副業や買った商品のレビュー記事も豊富。奥様と二人暮らしのサラリーマン。ビール・ハイボール好き。