Amazonで売れているトレーニンググッズ

筋トレ

みんなこんなの買ってるんだ!【2021版】Amazonで売れているトレーニンググッズ

トレーニングで他の人はどんなトレーニンググッズを、使っているのかって気になりますよね。

 

自宅トレにしろ、スポーツジムにしろ、買う時の決めてに「多くの人が買っているもの」ってありませんか?

 

カオデカ
多くの人が買っているなら、効果があって安心するし、使い方も探せば出てくるしね。

 

本記事では、トレーニンググッズのAmazonランキングと、当ブログから実際に売れたグッズを紹介します。

 

本記事は、こんなような方におすすめ

  • どんなトレーニンググッズがいいのか?
  • 何を買っていいのか?迷っている。

の迷いを解決します。

 

 

 

 

 

第1位 Soomloomの腹筋ローラー

自宅トレーニングの王道「腹筋ローラー」が堂々の1位です。

1270円と安くレビュー件数も1098件と、腹筋ローラーといえばSoomloomですね。

 

日本語での取り扱い説明書や、床を傷つけないタイヤ、1年間の保証まであるのが人気のようです。

 

カオデカ
腹筋ローラーって地味だけど腹筋に効くよね。

 

 

 

第2位 SIXPADの純正品ジェルシート6枚セット

世界的なサッカー選手の「クリスティアーノ・ロナウド」のCMでおなじみのSIXPADの純正品のジェルシートです。

 

ジェルシートを、数ヶ月おきの定期購入にすると値上がりするようで、SIXPADを購入してジェルシートは個別で純正品を買っているようです。

 

また純正品以外をつけると、本体の1年間の保証も外されるようで、ジェルシート単品購入が多いので上位にきてますね。

 

SIXPADはこちら

 

 

 

第3位 強度別5本セットのトレーニングチューブ

最近、スポーツジムで男女問わずマッチョな人も使っているトレーニングチューブですね。

 

自重トレーニングや自宅でのトレーニングで使われるチューブで今までのものよりも太さと強度があり、また5本セットなので自分の筋力やトレーニング強度に合わせてチューブを変えていけるのが良いようです。

 

個人個人の筋力に合わせられるので、家族で使っているというレビューもありました。

 

さらに詳しくレビューを見たい方は→トレーニングチューブレビュー

 

第4位 GanRiverのスマートウォッチ

多機能で運動でも普段使いにも使われているスマートウォッチです。

 

健康管理や軽い運動のために、3590円という安さとレビュー評価の高いスマートウォッチですので、興味本位や初めて買う人が多いようです。

 

【多機能 スポーツウォッチ】活動量計、歩数記録、サイクリングモード、屋内での運動モード、屋外での運動モード、時間表示、日付、距離、カロリー消耗表示、心拍測定、音楽再生、紛失防止、カメラ遠隔操作、着信通知、SMS通知、Line通知、Skype通知、 Facebook通知、 Twitter通知、 Whatsapp通知、 長座注意通知。Email、Gmailの着信が表示されていません。

 

現在、上記のスマートウォッチは売り切れですので、更なる高性能のスマートウォッチをおすすめします。

 

第5位 厚さ6mmの床面保護のエクササイズフロアマット

こちらは、自宅でベンチプレスやバイクなどのトレーニング器具をおくときの床を傷つけないためと滑り防止に使うマットです。

※ヨガマットではありません。

 

サイズが横が70cm縦が100cm、厚みが6cmとトレーニング器具のクッションとしては十分なサイズがあり、レビューでも長期間使っている方もちらほらいます。

 

さらに詳しく知りたい方は→ALINCO(アルインコ) エクササイズフロアマットレビューをご覧ください。

 

 

第6位 SquatMagicのスクワットマシーン

Amazonで第6位に売れているが、Amazonのスクワットマジックレビュー評価は決して高くない商品で、私としてもなぜ?これが売れているのか不思議な商品です。

 

 

正しいスクワットで基礎代謝を上げ、カラダを痩せやすくする ダイエットマシン「スクワット マジック」 「ポッコリお腹」「たるんだお尻」「細くならない太もも」などが悩み・・・そんなあなたに! 下半身太りのダイエットが面倒な方でも、スクワット マジックなら、テレビを見ながらでも効果的にスクワットダイエットをすることができます。 正しいスクワットで基礎代謝を上げ、痩せやすくするダイエットマシン 特許申請中のSquat Assistive Technology※(S.A.T)を採用。 新メソッドのスクワットダイエットで下半身のサイズダウンを目指しましょう。 組み立て不要なので、届いたその日からすぐにダイエット開始! ※イギリスにて特許申請中 5度の傾斜設計でスクワットを効果的にサポート 5度の傾斜設計だからお尻、腹筋、太ももなど、5つの部位を同時に鍛えられる上に、スクワットで痛めがちな関節への負担が少なく、安心して運動が出来ます。 負荷を3段階に調整可能なトレーニングバンド 負荷を3段階に調整できるので、自分のペースでしっかりトレーニングができます。 さらに、シートの高さも調節できるので、さまざまな体格の方に合わせることが可能。

 

 

第7位 厚み10mmのヨガマット

サイズが長さ185cm、幅61cmとヨガマットとしては平均的なサイズですが厚みが10mmと他のヨガマットが6mmや8mmなので厚手なヨガマットになります。

 

 

 

第8位 ストレッチポール

私はスポーツジムでトレーニング最後に必ずストレッチポールをやっています。

 

体が硬く、猫背気味の腰痛持ちで自力でのストレッチでは伸びない部分や、肩甲骨や股関節周りも無理なくストレッチができるので、ストレッチポールを開発した人に感謝です。    

 

ストレッチよりも、姿勢改善や体の歪みなどに使う人が多いです。

 

レビューを詳しく知りたい方はこちら

ストレッチポール公式「使い方」   

 

Amazonが発表したランキングでは、9位がスマートウォッチで、10位がSIXPADの純正品ジェルシート2枚、15位まで腹筋ローラーなどダブりになり同じような商品を見ても面白くないので割愛します。

 

第9位 エア縄跳び?子供用と思ったら

なんだこれは?と思ったら、「音を気にせず、どこでも縄跳びができる」と評価が高い商品です。  

カオデカ

 縄跳びは、便秘解消やダイエットにもよいと昔から言われているし、ボクサーが減量で使っているイメージですね。

 

手元にディスプレーがありタイマーセットや消費カロリー・回数まで表示されるようです。

 

またこちらの商品は紐も付属しているので、エアーではない縄跳びもできます。

 

 

 

第10位 ゴールドジムのリストストラップ

筋トレでの主に背筋系で使うリストストラップです。

 

カオデカ
私は、別メーカーですが、筋トレグローブとリストストラップは必需品ですね。

 

本格的に筋トレするならお買い得です。

 

 

当ブログで紹介して1番注文されたトレーニンググッズ

私がダイエットを始めた時やスポーツジムに通い始めた時に、ネットで探しても「どれがいいのかわからない」で困った経験がありました。

 

そこで当ブログでは、自宅でのトレーニング初心者の方や、筋トレ初心者の方、スポーツジム初心者の方に向けて、「こんなグッズがあるといいよ」を紹介しています。    

 

紹介しているトレーニンググッズレビュー記事

 スポーツジムで買ってよかった【おすすめ】便利グッズ!

結ばない靴紐でスポーツジムの靴紐がほどけるイライラが消えめっちゃ快適すぎる。

筋トレにおすすめな本!王道な1冊から自重・栄養学まで本当に使える19冊を厳選。

【ダイエットの必修科目】体幹トレーニング!自宅でも出来るオススメグッズ5選

【筋トレ初心者向け】筋トレグローブの正しい選び方とオススメグローブを徹底解説

【美尻トレ】ヒップスラストの膝が開く問題を解決!940円の最高のパートナーを紹介。

king2ringのパワーグリップのグリップ力が半端ない!握力がへたらない!徹底レビュー

背筋トレーニングの必需品!リストストラップの選び方・使い方・メリット・デメリットまで徹底解説

脱筋トレ初心者の証!トレーニングベルトの失敗しない選び方と効果・巻く位置を徹底解説

 

 

紹介したトレーニンググッズから2018・2019年で売れたランキングの第1位は、トレーニンググローブです。

 

私が2107年から、もう1年近く愛用しているグローブです。

1年近く使っているけど手の甲のクッション性も落ちないし手首のベルトもゆるくならず本当にいい買い物でした。 ただ、素材が汗を吸うので汗臭くなるので洗濯するメンテナンスは必要です。

 

次は、筋トレ系の本の王道の「筋肉の使い方・鍛え方パーフェクト事典」です。

筋トレするなら、持っておくべき1冊です。

 

筋トレって知識がどれぐらいあるか? の基礎知識の量で、筋トレの効果が変わってきます。

筋トレ初心者の方や筋トレが自己流でやっているけど大きくならない、筋トレの効果がない、やっているけどいまいちの方にはおすすめの1冊ですね。

 

スポーツジムでベテラン筋トレ者の方々が使っているグローブや水筒、結ばない靴紐も人気です。

Amazonでお得に買う方法

Amazonで、ちょっとでもお得に買い物をするなら、Amazonのギフト券(チャージタイプ)がおすすめ。

現金でチャージするたびに、チャージ額×最大2.5%分のポイントがもらえます。

Amazonポイント

Amazonプライム会員なら、チャージしてから買い物がお得。

数億種類の商品購入に使え、有効期限は10年

支払いは、コンビニ・ATM・ネットバンキング。

Amazonプライム会員登録で最大ポイントを。

Sponsored Link
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

カオデカ

ブログ名の「カオデカ」は頭回りが58cmもあり、顔のデカさが個性でもあることに由来。40代で10kgのダイエットに成功した体験談・知識を中心にわかりやすく発信。他にも給料以外で稼ぐサラリーマンの副業や買った商品のレビュー記事も豊富。奥様と二人暮らしのサラリーマン。ビール・ハイボール好き。