副業選び

サラリーマンの副業

【40代サラリーマン】その副業選びあってる?2つのポイントで正しい選び方をしよう

あなたの副業選びは間違ってませんか?

その副業、本当に、あなたにあってますか?

流行りやSAPの副業特集を読んで、周りがやっているからとか、Twitterで、またまた目にしたツイートでなんて決めてないですよね?
 
 
仕事でも家庭でも30代とは大きく変わる。

そう40代は試練が次々にやってくる年齢。

  • 子供の成長に伴ってかかる教育費
  • 家のローン
  • 全く上がらない給料
  • 減っていくお小遣い
  • 自分と嫁の親の介護
  • 仕事の責任と飲み会での後輩に奢るための出費

 
 
悩み多いお年頃で副業解禁のニュースも増えて、なんとなく「副業」って言葉にも馴染みが出てきたし、「やってみようかな」と思う人が多くなってます。

エン・ジャパンの調査では副業に興味ありが88%でそのうち83%が収入のためとなっております。
正社員3000名に聞く「副業」実態調査 88%の方が副業に興味があると回答したものの、 実際に副業経験がある方は32%。

 
 
副業をとりあえずやってみる精神は好きですが、年齢によって選び方は違います。

 
 

40代が副業選びで意識して考えるべきは、

  • 副業に使える時間=自由な時間。
  • 副業に使える資金=自由に使えるお金。

の2つです。

独身で、お金も時間も自由につかない40代は、この2つを自分でわかってないと副業選びで失敗します。

その2点を、どうやって把握したらいいかを徹底解説します。

40代だからこそ、会社の給料以外にも稼ぎを作りましょう。




 

40代で副業に使える『金はあるのか?』

副業を1円も使わずにスタートはできるが、「タダより怖いものなし」ですぐに稼げなくなる。

そこでしっかりと稼ぐために

  • 初期費用
  • 毎月使える金額(ランニングコスト)

上記の2点にいくら使えるか?

 
 
月に0円〜数千円の稼ぎでいいなら、全て無料でやってやれないことはないです。
 
 

師匠
忠告じゃ、「金をかけないなら、時間をかけろじゃ。」

それが出来ないと「すべて無料」で稼ぐのは難しいぞ。[/st-kaiwa2] 
 

やっぱり副業をするなら、月に10万円オーバーゆくゆくは会社の給料ぐらいは、稼ぎたいと思うのが大黒柱である男のロマン。
 
 
そんなロマンもマロンもないって人は、戻るボタンでネットサーフィンを楽しんでください。
 
 
副業で数万円以上の金額を稼ぐなら、初期費用と毎月の運営費は絶対条件です。

0円ならまずは0円である現状を1000円、1万円となるように工夫が必要です。

工夫の仕方は次の「投資はするな」で今持っている仕事でのスキルを活かす2つの方法を紹介します。

少ないお小遣いを副業に株やFXの投資をするのはやめよう

嫁に内緒の口座があり、ある程度の金額があるなら、資金についてはさほど問題にはならないでしょう。

ただ!!

ネックになってくるのが、お小遣いでやる場合です。

平均的に3万円程度のお小遣いでやるのは正直、オススメしません。

あっという間に資金は、なくなるでしょう。
 
 

100万円は道端には落ちてないし、宝くじはいつまも夢で終わるし、何十万円も自由に使える臨時収入なんてない。

それなら、どうすればいいんだよ??少ないお小遣いのままでいろと?
 
 

とりあえず、初期費用分を捻出する工夫をすることじゃ。
 
 
お小遣いをコツコツ貯めるもしくは休みの日に日雇いバイトで1日7000円〜8000円ほど稼ぐ、会社から営業交通費、出張旅費などをこっそり貯めるです。
 
 
そこは、費用を貯めるためと割り切ってやりましょう。

費用算出の工夫もできない人は、投資を副業にするのはやめましょう。

「でもどうしてもやりたい」「時間もないし投資が1番がいいんだよ」という方への救いは、
 
 

今持っているビジネススキルを活用するです。

企業が求めている商談先とのアポイントをセッティングするだけの副業。

商談アポをセッティングするだけで本業に支障なく、また初期費用もかからずにスタートできる副業として注目を浴びています。

 

イラストや、プログラミング、HPが作れる、ネットに強いなどの人よりも特技がある。
もしくは仕事で得た技術で稼ぎたい人の無料登録で年会費もなし身バレする心配もないココラナで初期費用ぐらいは簡単に稼ぐ。
登録は簡単、3ステップのみ!無料会員登録はこちら



40代のあなたは副業に使える『時間は本当にあるのか?』

「隙間時間」でやりましょう。ってよく言われるが40代サラリーマンの隙間時間ってかなり限定的。

全部の時間が自分のものではないのが40代。

少ない時間でいかに効率よく副業をやるか?が実は最大の課題になる
 
 

お金は、気合いで日雇いバイトでもすればどうにかなるんです。

ただ時間だけは、なんとなく時間ありそうで、なんとなく始めると、思ったよりも時間がないことに気がつきます。
 
 
仕事の日だと通勤時間と昼休み、休日は、なんとか夜に家族が寝静まってからと、自分以外が理由でなかなか時間が取れない可能性があります。
 
 
「最低でも1日2時間は副業に集中して使える時間があるか?」
 
 
実際に副業に使える隙間時間のトータルが2時間もない人は自分の1日の行動をきっちり把握してください。

把握の仕方は、長くなるのでこちらの記事で詳しく書いてあります。

サラリーマンの副業の悩みは【時間管理】悩みを解決する時間管理の4つのコツ
 
 

副業する時間は本当はある!!作り出すましょう。

これはよく言われますよね。

もしかして「時間がない」って言い訳する部下に言ったりしてませんか?

 

時間がないと思っている人でも

  • テレビを見る時間
  • 電車で寝る時間
  • なんとなく過ぎている時間
  • 同僚で集まり愚痴大会の意味のない飲み会の時間

など、
「その時間は本当に今の俺に必要な価値ある時間なのだろうか?」と見直してみると、時間は確保できます。
 
 
また、副業で稼ぐなら睡眠時間を削るぐらいの覚悟は必要です。

覚悟がないと副業をやってるだけで、永遠にうまい棒クラスの収入です。
 
 
今までは、無駄にしていた時間や、寝る時間を削ることで副業に必要な1日2時間程度は作ることができます。
 
 

副業に、なぜ?1日2時間が必要なのか?を解説してます。

サラリーマンの副業を本業で考えたら「挫折」する必要がないってわかる件
 

今持っているビジネススキルを活用するです。

企業が求めている商談先とのアポイントをセッティングするだけの副業。

商談アポをセッティングするだけで本業に支障なく、また初期費用もかからずにスタートできる副業として注目を浴びています。

副業で稼いだお金の使い道を決めよう

  • 生活費にするのか?
  • 子供のために貯金するのか?
  • 自分のために使うのか?
  • 副業に投資するのか?

 

ゆくゆくは金額も大きくなりますが、はじめのうちは少額ですから残業代の方がよっぽど稼ぎが良いと思ってきます。
 
 
「漠然と稼ぐ」よりもゆくゆく万単位で稼げるようになったときに「何に使うか?」を決まると少額な時期を乗り越えていけます。
 
 
お金を稼ぐことだけに着目さずに、「稼いだときに何に使うか」を考えましょう。

副業で稼ぐ金額を決めることで、見えてくるもの

「副業で月に10万円を稼ぐ」と決める。

そうすると、1ヶ月30日で日給3333.3333・・・円で約3334円。

1日に使える時間が2時間とすると時給1667円になります。

選んだ副業によって様々ですが、1時間で1667円を利益としてあげる必要があるんです。

 

経費や初期費用などを引いて、月の収入として時給1667円です。

これに経費や初期費用でかかった金額をペイできる金額を毎月稼ぐとなると時給単価は上がります。

初期費用の回収期間なども自分で決めて1時間の時給を決めましょう。

どうじゃ?

今やっている副業は、時給1667円以上は稼いでいるか?

ゆくゆく、半年・1年後には稼ぐ可能性があるか?
 
 
もし「No」の人はすぐに副業を選び直しましょう。

選ぶポイントがこちらに書いてあります。

【その副業でいいの?】サラリーマンの副業は3つのポイントでちゃんと決めろ
 
 

40代サラリーマンの副業選びのまとめ

副業は継続し努力すれば、必ず稼げるようになります。

でも、間違った努力と方法では、稼げません。

40代で会社員として定年まで残りわずかです。

人生100年時代で、まだまだ40代でこれからです。

今の内に会社とは別に収入を作り老後に備えたり、今あるローンの支払いを終わらたり、教育費に余裕をもち、奥さんからのお金のことでの小言でイライラするのを終わらせましょう!!

ちょい読みおすすめ記事

動画撮影の照明!LDEライト『UTEBUT』の実力は?スマホ動画で明るさ比較!

TikTokで人より目立つ神グッズ紹介!ハートやコメントが爆裂する!

スポーツジムに出会いはあるのか?スポーツジムで出会いを成功させる7つの秘訣。

『これからはじめるSEO内部対策の教科書』ブログ初心者超必読!読まずに記事を書くな

Twitterアフィリエイトにハマり失敗した男が語るTwitterの正しい使い方

1200名以上のブログから読み解く『稼ぐ人と稼がない人の圧倒的な違い』を発見

イケハヤ砲をくらった初心者ブロガーのドキドキなイケハヤ砲体験記。

夫婦で決めた災害時の防災対策【通勤時・休みの日の行動】

防災グッズで選んだソーラー充電器や高評価のランタンは本当に防災で使えるの?実際に使ったみた。

共働きなのに家事をしない夫を家事を進んでやる夫に作りあげる6つの方法

筋トレ動画でめっちゃ勉強になる筋トレYouTubeトップ6

【男のダイエット】有酸素?筋トレ?食事制限?と悩む前にやるべき4つのこと

MacBook ProとiMacの「デュアルディスプレイ」はコード1本で超簡単。

Word Pressプラグイン「Rinker(リンカー)」超簡単!!導入から設定まで詳細説明

Sponsored Link
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

カオデカ

ブログ名の「カオデカ」は頭回りが58cmもあり、顔のデカさが個性でもあることに由来。40代で10kgのダイエットに成功した体験談・知識を中心にわかりやすく発信。他にも給料以外で稼ぐサラリーマンの副業や買った商品のレビュー記事も豊富。奥様と二人暮らしのサラリーマン。ビール・ハイボール好き。